
スーパーベースGNSSレシーバーマトリックスウルトラB
• 信頼性の高い長距離RFソリューション--5W高出力産業グレードRFモジュールを採用
• AlphaTalk15プロトコルは20km以上の安定したリンクを保証します
• ミッションクリティカルな現場作業のための無停電電源ソリューション
• 電離層擾乱軽減技術 RTK測位精度の向上

デュアルカメラ&レーザーハイブリッド測定システム
高精度データ取得の再定義
• サイドカメラ - 写真測量エンジン
デュアルRGB/IRセンサーシステムは同時に 画像キャプチャとセンチメートル単位(±2cm)のリアルタイム 直接ジオタグ ピクセルから位置へのマッピング。
• 下向きカメラ - AR 杭打ちアシスタント
地形上のリアルタイムARデザインオーバーレイ、サポート 84°の歪みのない視野角と30fpsのRTKビデオ ミリメートル単位の精度の測量。
• レーザー測定モジュール
反射板のない範囲でクラス3Aの目に安全なレーザーを搭載し、 このシステムは、迅速な「ウォークアンドマップ」連続測距を可能にする。 高いサンプリング レートで効率的に位置データを収集します。
仕様
| モデル | マトリックスウルトラ UM980(BD990はオプション) | スーパーベースマトリックスウルトラB | |
| GNSSパフォーマンス | |||
| 信号追跡 | GPS: L 1 C/A、L2C、L2P、L5 | GPS: L 1 C/A、L2C、L2P、L5 | |
| グロナス: L1、L2 | グロナス: L1、L2 | ||
| BDS: B1、B1C、B2、B2a、B2b、B3 | BDS: B1、B1C、B2、B2a、B2b、B3 | ||
| ガリレオ: E1、E5a、E5b、E6 | ガリレオ: E1、E5a、E5b、E6 | ||
| 準天頂衛星システム: L1、L2、L5、L6 | 準天頂衛星システム: L1、L2、L5、L6 | ||
| IRNSS: L5 | IRNSS: L5 | ||
| SBAS: L1、L5* | SBAS: L1、L5* | ||
| Lバンド | B2b(BDSPPP)、E6B(HAS) | B2b(BDSPPP)、E6B(HAS) | |
| チャンネル | 1408 | 1408 | |
| コールドスタート | <60年代 | <60年代 | |
| ホットスタート | <15秒 | <15秒 | |
| 位置決め出力レート | 1Hz~50Hz | 1Hz~50Hz | |
| 信号再取得 | <1s | <1s | |
| RTK初期化時間 | <5s | <5s | |
| 初期化の信頼性 | >99.99% | >99.99% | |
| 時間の精度 | 20ns | 20ns | |
| 位置決め精度1 | |||
| コード差動GNSS測位 | H: 0.25m + 1ppm RMS | H: 0.25m + 1ppm RMS | |
| V: 0.50m + 1ppm RMS | V: 0.50m + 1ppm RMS | ||
| SBAS差動測位精度2 | 通常 < 5m 3DRMS | 通常 < 5m 3DRMS | |
| 静的GNSS測量 | 高さ: 2.5mm + 0.5ppm RMS | 高さ: 2.5mm + 0.5ppm RMS | |
| V: 5mm + 0.5ppm RMS | V: 5mm + 0.5ppm RMS | ||
| ネットワークRTK3 | 高さ: 8mm + 0.5ppm RMS | 高さ: 8mm + 0.5ppm RMS | |
| V: 15mm + 0.5ppm RMS | V: 15mm + 0.5ppm RMS | ||
| レーザー測定 | 1cm + 5mm/m | なし | |
| 写真測量の精度 | 2~4 cm 95% (2σ) (10m、通常の照明条件) | なし | |
| センサー | |||
| IMU | サポートされている、4D IMU の初期化は 3 秒以内 | サポートされている、4D IMU の初期化は 3 秒以内 | |
| 更新レート | 400Hz | 400Hz | |
| 正確さ | <120°以内2.5cm | <120°以内2.5cm | |
| 傾き補正 | 0~120° | 0~120° | |
| カメラ | |||
| 視覚カメラ | 2MPのグローバルシャッター | なし | |
| AR張り込みカメラ | 5MP | なし | |
| 視野角 | 84° | なし | |
| 物理的な | |||
| 材料 | マグネシウム合金 | マグネシウム合金 | |
| 寸法 | 149×149×111mm | ||
| 重さ | 1.02kg | 1.2kg | |
| 動作温度 | -40℃~+75℃ | -40℃~+75℃ | |
| 保管温度 | -55℃~+85℃ | ||
| 防水/防塵 | IP67規格、水深1mに30分間浸漬しても保護します | ||
| ショック | 2メートルの高さからコンクリートにポールを落としても生き残る | 2メートルの高さからコンクリートにポールを落としても生き残る | |
| 振動 | MIL-STD-810G | MIL-STD-810G | |
| 湿度 | 100%結露なし | 100%結露なし | |
| 電気 | |||
| 電源 | 5ピンLEMOポートへの9〜24V DC外部電源入力、 Type-C急速充電に対応 | 5ピンLEMOポートへの9〜24V DC外部電源入力、 Type-C急速充電に対応 | |
| バッテリー | 7000mAh-7.4Vリチウムイオンバッテリー内蔵 | 14000mAh-7.4Vリチウムイオンバッテリー内蔵 | |
| バッテリー寿命 | ローバーBluetoothモードで20時間、ベースモード(2W)で6時間、 24時間静的モード。 | ローバーBluetoothモードで40時間、ベースモード(5W)で7時間、 48時間静的モード。 | |
| バッテリーソリューション | 27000mAh(オプション) | 27000mAh(オプション) | |
| コミュニケーション | |||
| I/Oインターフェース | 1*5ピンLEMOポート、電源、RS232、 外部無線通信ポート | 1*5ピンLEMOポート、電源、RS232、外部無線通信ポート | |
| 1*USB Type-Cポート、充電、データダウンロード | 1*USB Type-Cポート、充電、データダウンロード | ||
| 1*SIMカードスロット、Nano SIM | 1*SIMカードスロット、Nano SIM | ||
| UHFアンテナインターフェース1個 | UHFアンテナインターフェース1個 | ||
| 内部UHF | 2W受信機と送信機、標準動作距離8km | 5W受信機と送信機、標準動作距離20km | |
| 周波数帯域 | 410MHz~470MHz、周波数変更をサポート | 410MHz~470MHz、周波数変更をサポート | |
| プロトコル | トリムトーク450S、アルファトーク15、南、サテル、PCC-EOT | トリムトーク450S、アルファトーク15、南、サテル、PCC-EOT | |
| 携帯電話ネットワーク | フル周波数マルチバンド4Gモデム、 TDD-LTE/FDD-LTE/WCDMA/CDMA2000をサポート | フル周波数マルチバンド4Gモデム、 TDD-LTE/FDD-LTE/WCDMA/CDMA2000をサポート | |
| Wi-Fi | 802.11 b/g規格、アクセスポイントおよびクライアントモード、 訂正伝送のためのホットスポットへのアクセスをサポート | 802.11 b/g規格、アクセスポイントおよびクライアントモード、修正伝送のためのホットスポットへのアクセスをサポート | |
| ブルートゥース | Bluetooth 5.2 クラシック/BLE 独自デュアルモード | Bluetooth 5.2 クラシック/BLE 独自デュアルモード | |
| 差分データ形式 | RTCM2x、RTCM3x、CMR&CMR+、sCMRx | RTCM2x、RTCM3x、CMR&CMR+、sCMRx | |
| データストレージ | |||
| メモリ | 64GB、循環ストレージをサポートし、収集機能付き 5秒間隔で約4年間の生の観測 | 64GB、循環ストレージをサポートし、収集機能付き 5秒間隔で約4年間の生の観測 | |
| ユーザーインタラクション | |||
| オペレーティング·システム | Linux OS | Linux OS | |
| ボタン | 電源キーとファンクションキー | 電源キーとファンクションキー | |
| 画面 | 240×240解像度の1.3インチIPSディスプレイ | 240×240解像度の1.3インチIPSディスプレイ | |
| 声 | インテリジェントな音声プロンプト | インテリジェントな音声プロンプト | |
| ウェブUI | Web UI 構成をサポート | Web UI 構成をサポート | |
@2024 広州アルファ地理情報有限公司 無断転載を禁じます
.
サポートされているネットワーク